どうも!北島三郎です。
いいえ、サムライシンジです。
いつもありがとうございます。
さてさて!
今日は
布袋さんの「命は燃やしつくすためのもの」を解説します。
この曲はアルバムKING&QUEENに収録されてます。
オーケストラがとても美しい曲です。
なので
打ち込みたーいへーーん!(IKKO)
僕は10年ほど前に布袋さんがオーケストラと共演した武道館見に行ったんですが
この曲もとても美しかったのを覚えてます。
お客さんが「布袋ーっ!」「ホテーーっ!」と思い思いに叫んでいる中
一人だけ絶妙な良い間で「オーケストラーっ!!!」て叫んだ兄ちゃんがいました。
周りの人みんなウケてました。笑
この曲、聞くたびそれを思い出します。
てことで今日も行ってみましょーん♪
サムライシンジによる 「命は燃やしつくすためのもの」(歌無し)
イントロはオクターブ奏法
シンプルですが移動が大きめなので
しっかりポジション覚えて弾きましょう。
弾くときは
ああ・・・オレ、命という普遍的なテーマで
オーケストラバックに弾いてる〜〜
ていう感じの壮大なイメージで!笑
ラフでブルージーなバッキング
クランチな音で布袋さんにしては珍しいフレーズ、でも布袋。
的なバッキングかと思います。(オレ比)
コードを弾きながらちょこちょこ動く感じなんですが
「このコードの時はこういう風に動ける」
みたいなことが散りばめられてるバッキングなので
ご自分のアドリブのバリエーションを増やすのに
勉強になるバッキングなんじゃないかと思います。
ギターソロ(間奏)
02:06
落ち着いた入りですね。
聴く人を惹きつけるように
大事に弾きたいところです。
02:25
こっから流れが変わって盛り上がるとこですが
気持ちは平常心の方が上手くいきます。笑
02:41
クライマックスに向けてだんだん盛り上がる部分です。
ここも気持ちは平常心で!
ギターソロ(エンディング)
04:28
エンディングの入りはイントロと同じなんですが2回目が少しメロディが変わります。
入りの部分のオクターブは人差し指+小指で押さえてるんですが
ハイポジションになると弾きにくいので人差し指+薬指に変えてます。
皆さんは弾きやすほうで!
04:37
トレモロピッキングです。
こういうのあるといつもピック落としそうになります。笑
04:53~04:55
ほんの短い部分ですがコードに合わせて
音階をきちんと合わせていくあたりはいつもさすがです。
メロディアスである秘訣かなと毎回感じます。
05:06
1・2弦の開放弦でダウンピッキングしてます。
オルタネイトでもいいような気がしますが
どうもダウンピッキングの音のような気がして
ダウンで弾いてますが疲れます。笑
最後少しオルタネイトになっちゃってます。笑
05:12
ガーーっと弾いた後にこういう風に戻ってくんのって
落ち着いてやらないと間違えます。
ここも平常心で。笑
ギターの音作りについて
ギターの音作りについてはこちらご覧ください。
ギタリズム3の時のセッティングで弾いてます。
バッキングの時のゲインを4まで下げてます。
サムライシンジによる「命は燃やしつくすためのもの」(歌入り)
布袋さんの曲って息継ぎするとこあんましなかったり
音程が上がったり下がったり大変な曲が多いんですよね。
いろいろ大変でした。笑
ギタオケ
こちらは僕が実際に使ったギタオケです。
練習用に活用ください。
SNSにアップするのにもご自由にお使いください。
僕のオケ使ったよ
ってことでHPのこのページのリンク貼ってくれたら嬉しいです。
やっぱなんと言ってもオーケストラの打ち込みが大変でした。
力の限りをつくしてみました。笑
今日の解説はこれで終わりでーす。
最後まで読んでくださってありがとうございます!
Plus Ultra!!